僕はここにいます

未来は「想像」するものではなく「創造」するもの

2015年07月

特定医療費支給認定申請書(更新)を提出しました。

66cb80da.jpg病院から「診断書ができました」という留守番電話が入っていたので、人間ドックが終わって戻ったあと、ゲリラ豪雨の中、病院へ行って、臨床調査個人票をもらってきました。1,500円。みなさんの病院ではいくらでしょう?

そのまま、住民票をいくら払っているか証明する書類をいただきに市役所へ。こちらは0円。難病申請に使う分は0円なんだそうです。ありがたや。

市役所に行ったついでに、道路管理の部署へ、道路の穴埋めのお願いに。最近、家の前の道路に穴ぼこが開いてしまっていて、クルマが通るたびに振動がすごくて・・・。ちょっとした穴くらいだったら、建設業者に発注しなくても、市役所の方が自分たちで作業するとかで、「現場を確認して、直せそうだったらすぐに直します」と、気持ちよい回答。ありがとう!(笑)

すべての書類が揃ったところで、市役所に隣接する保健所へ。いつもの方へ「どもども」とか言いながら書類を、机に並べていったら、

「提出開始日は、8月3日からだけど・・・」 と。 やってしまった (>_<)

結局、「早い分にはいいですよ」と、受理していただいて、事なきを得たのですが、〆切は気にしていたけど、申請開始日はまったく気にしていませんでした・・・。

そんな笑い話があって、保健所の受付の方と話をしていたら、先日、このブログでも書いたとおり、「有効期限を、散らばせた」そうです。理由は、難病の数が306疾病になって患者数が増えたから。

指定難病一覧(厚労省のWebサイト)

ということで、今月末(今日、7月31日ね!)が期限という人も、当然、いるらしいのですが、まだ何十人か更新の手続きをしていない(書類を提出していない)とのことでした。僕が住んでいる市だけで、何十人もいるって、全国規模で言ったら、何千人かいるんだ???

今年も同じなんだろうと、有効期限を確認していない、封筒が届いているのに、のんびり構えている人が、きっといるのでしょう。来週以降、駆け込みで申請しにくる人がいるんだろうけど、そういう人は、だいたい、臨床調査個人票(診断書)が用意できていないから、保健所としては受理できない。

保健所の人が「冷たい」わけでも「お役所的」というわけでもなくて、不完全な書類を預かっても、それ以上、どうしようもできないんですよね・・・。都道府県庁に送っても、審査できないから戻ってきちゃうだけだし。

いまから、書類を揃えて申請して、受給者証が届くまで2ヶ月くらいかかるから、その間に、かかった医療費を立て替えなければならない。さらに、立て替え分を返してもらうための手続きにも時間がかかるから、3ヶ月とか立て替えが必要。でも、何万円、何十万円も立て替えられるお金は無い。仕事していない人にお金を貸してくれる金融機関は難しいですよね。・・・かといって、通院しない・薬を飲まないというのは問題だし。

あ。「病院・薬局に待ってもらう」という策がありますね。病院や薬局としては大迷惑でしょうけど、それでも、「病院に行かない」とか「薬を飲まない」とか、そんなことがあっては絶対にダメなので。

受付の方は、

書類を受け付けてもらえない申請者もつらいけど、
それを説明してお帰りいただく保健所の人も、とてもつらい

と、おっしゃっていました。

特定医療費(指定難病)受給者証をもっている人は、いま一度、期限を確認しましょう!
封筒が届いている人は、申請期間を確認しましょう!(自戒)



簡易生命表が発表になった。

l_03今日は、仕事を休んで、人間ドックに行きました。その他、クルマの6ヶ月点検、臨床調査個人票の受け取り、特定医療費の書類提出だとか、すぐ隣の市街では、道路が川のようになるほどのゲリラ豪雨など。

でも、今日は、本日、厚生労働省から発表になった「簡易生命表」の話。

なんだそれ?って思った人、今日のニュースで、平均寿命の話題があったのはご覧になりましたか?じつは、そのデータが載っているのが、「簡易生命表」です。「簡易」というからには、完全というのもあって、それは5年に1回行われる国勢調査の結果を使って作成されます。

平成26年度簡易生命表厚労省Webサイト
平成 26 年簡易生命表は、日本にいる日本人について、平成 26 年1年間の死
亡状況が今後変化しないと仮定したときに、各年齢の人が1年以内に死亡する
確率や、平均してあと何年生きられるかという期待値などを、死亡率や平均余
命などの指標(生命関数)によって表したものである。

・余命:年齢別に「平均余命」が出ています。たとえば、40歳の女性の平均余命は、47.55年です。足すと、87.55歳になります。報道されている平均寿命86.83歳よりも長いです。40歳の女性だけ切り出して調べると、平均よりもちょと長い。なんか、あたなの寿命は・・・って占い師みたい(笑)

・死因:死因を調べた結果もあって、ガン、心疾患、脳血管疾患、肺炎がリストに掲載されています。半数はこれらの病気で無くなるんですね。肺炎は、誤嚥性肺炎だったり、風邪をこじらせた場合があるのでしょう。その他、意外だった(知らなかった)のは、0歳児がなくなる原因の20〜30%がガンだと言うこと。ちなみに、腎不全は2%台です。

・国際比較:順位はさておき、南アフリカが50歳代で、他の国々と比べて短いということ、ウクライナは男が女よりも10年短いこと。これは戦争が関係?まさかチェルノブイリ原発?ちがうか。

平均寿命ばかりが取りざたされるけど、寿命中位数 の方が気になるところ。実際には、我が国では、平均寿命よりも、2〜3年、長生きする人が多いってことでしょう。もっと読みこむと、この表やグラフからイロイロと見えてくると思いますけど。

平均寿命まで生きられるかな・・・


うれしい!たのしい!大好き!って。

61l2GmUWxgL日曜日の黄昏どき、クルマに乗って職場に向かっていたら、ドリカムの「うれしい!たのしい!大好き!」が流れてきた話。

これは高校2年生のときのアルバムに収録されている(シングルも出たはず)なので、かれこれ、25年以上前になりますけど、当時から、

「これは、みんなが好きな、いわゆる定番ソングになるんだろうな〜」

くらいに思って聞き流していました。たしかに、25年過ぎて、コンサートで必ず歌われる「定番ソング」になっていると思うし、ファン投票したら上位にきているようですし。でも、僕の中では何もなくて、僕がこのアルバムから選ぶとしたら、ダントツで、

LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜

だし、ラジオやテレビで流れていても、ドリカムか・・・という以上の反応は、25年間したことがなかったのですが、なんと、やっと今ごろになって、この歌って、すごい!って思えるようになりました。

なにしろ、ひねりがない。

っていうか、女の子の気持ちを、まーーーっすぐ伝えようとしたら出来上がりました!みたいな歌詞。そんな気持ちを表現するに耐えるだけのアレンジ。曲は、もちろん、僕には作れません。こういう旋律、僕の中にはないですから・・・。

むかし、曲づくりについて、「いたこが降りてくる!」って、ボーカルの吉田美和さんは言っていたけど、それだけじゃないでしょ?って思わずにはいられない。絶対、ちみつな作業を行っていたはず。


ということで、ドリカム、みんなで久しぶりに聞いてみませんかぁ〜?って、このアルバムは、実家のカセットテープの山の中に埋もれています!(>_<)

BOOK OFF へ行こうかな・・・






プロフィール

ふじてぃ

環境電磁工学(EMC)/重症筋無力症/紫斑病性腎炎/特発性血小板減少性紫斑病/人間、万事塞翁が馬/ちか友

月別アーカイブ
クリックしてね

1日1クリック!

にほんブログ村 FC2
人気ブログランキング
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近のコメント
  • ライブドアブログ