今日は、朝風呂に入って、溜まっていた洗濯物を干して、ドラッグストアへ行って、ガソリンスタンドへ行って、ぜんそくの薬をもらいに病院へ行って。
今夜は、飲み会@吉祥寺に誘われたので、それまでの時間、自動計測が終わったデータの処理をしたのですが、結果が合わなくて、あれこれ検討してみて、√2 倍(1.414倍)だけ、ズレていることが判明したところで、飲み会の時間になってしまいました。
昔の人が書いた論文に載っている数式を、エクセルで計算させているのですが、所望の結果がでない原因としては3つくらい可能性が考えられて、
1)エクセルの計算式が間違っている。計算途中で、2倍するのを忘れているとか。
→ エクセルの計算式の確認
2) 測定の条件を満たしていないため、結果がでない。
→ 論文に条件が書いてあるかを確認
3) 参考にしている論文に書かれた数式がミスプリントされている。
→ 論文の内容を精査
4) 新発見 ٩( ᐛ )و
今日は、1)をずっと確認していたのですが、間違いはなさそうなので、明日は、2), 3) を疑ってみます。4)ってことは無いと思うけど、一応、可能性としてはあるかなと思っています。
僕は、問題にぶつかると、だいたい、こうやって原因を整理して解決するようにしていますが、これって理系っぽい?理系じゃなくてもやる?かな?直感に頼って、ここがおかしいんじゃね?って探して問題解決することも多々ありますけど、原因について場合分けして、1つずつ探っていく。
これ、日々の生活の中での悩みを解決したいと思ったときにも使える 「ものごとの考え方」 だと思っています。ただ、原因が判明しても、解決できるかは、別問題ですけどね。
考えながら寝ることにしよう。明日、決着をつけたいな・・・