今日は、脳神経内科と腎臓内科のダブル受診日。
脳神経内科
とくに変化はないので、目の動きだけ確認。メスチノンが効いている時間帯なんだけど、上下左右を見るとでます。←これが僕にとっての「普通」です。
ほぼ、お喋りして終わりの感じですが、いまの主治医になって10ヶ月。5回目の受診で、主治医の顔を初めて拝見ました(笑)。いつもマスクしているからね。
腎臓内科
膨満感があって、喘息も出て、体重も増えて・・・と、とにかく食べすぎの1週間を過ごしたあとだけに、結果が心配でしたが、クレアチニンが微減していました。尿素窒素もちょっとだけ減って。
「状態は落ち着いているね。
貧血改善の注射が打てなくなるけど、試してみましょう。」
ということで、4週間に1回の通院は「仮卒業」で、次回は7週間後になりました。
隠れ脂肪肝
先週末、NHKで隠れ脂肪肝に関する番組を放送していました。アルコールを飲まなくても、痩せていても脂肪肝になっているかも・・・すでに、何度か、このブログでも紹介してるNASH(ナッシュ)ですが、最近、FIB-4 index(フィブ・フォー・インデックス)という指標ができたというので、慌ててテレビ画面を撮影。今日の検査結果を使って計算してみました。
結果は、0.71 ということで、正常範囲のようです。
(番組では1.3 を超えるとダメと言っていました。)
とはいえ、人間ドックの超音波エコー検査では「脂肪肝」の指摘を受けているので、次の人間ドックのときには「脂肪肝」の文字が消えるようにしたいです。次の血液検査も正常値にしたい。
「私も計算してみたい」という人は、自動で計算してくれるサイトがあるので、血液検査のデータがあれば簡単に計算できます。
常々、中性脂肪なんて、ちょっと食べるのをやめて、ちょっと運動すればすぐに減るよ!と思っていたのでえすが、もう若くないってことですね・・・
【検査結果】
1. クレアチニン 2.90 → 3.43 → 3.04 → 2.93 mg/dL
2. 尿素窒素 29.2 → 34.7 → 38.7 → 35.8 mg/dL
3. 体重(先月比) +0.6 kg